美容や健康など日常の暮らしにもっとハーブを取り入れたい方へ
「ハーブってどういうもの?」「どんなハーブがあるのか知りたい」そんなちょっとした好奇心からで構いません。ぜひ一度、ハ...
ハーブを学ぼう!
ENTRY
お申し込みはこちら
ハーブをもっと日常生活に取り入れることができたら。
体調に関するお悩みを解決することができたら。
京都市左京区にある「ハーブ専門店 ぷくすけ」は、そんな想いからオープンしました。
日常のいろんなシチュエーションで使用できるハーブについてお伝えするため、2013年からは販売だけでなくハーブについて学ぶ講座を開催しています。
ハーブの効果効能を学ぶジュニアクラス、ブレンドができるようになるミドルクラス、カウンセリングが行えるようになるシニアクラスを経て、約1年間で卒業する「ハーバリスト養成講座」。その他「ハーブの料理教室」「ハーブティーの淹れ方教室」「今月のハーブのお茶会」「ハーブのディナー会」「お子様ハーブティーパーティー」「ハーブショップ起業支援講座」など、複数の講座を実施していました。
2019年に店舗を移転したタイミングで一旦すべての講座を終了しましたが、2020年4月に再開。期間を限定しないジュニアクラスの講座をオンライン形式で再開しました。オンラインでも開講時間に出席できない方のために、後日でも受講できる動画学習(e-ラーニング)も配信しています。さらに、春からは新講座「ブレンド講座」を開講予定です(※現在準備中)。こちらは対面のみの講座ですので、興味のある方はぜひご予約の上、ご来店ください。
ハーブを上手に使えるハーバリストを、あなたも目指してみませんか?
オンラインで受講できる、ハーブを学ぶ講座です!ネットがつながる環境があれば全国どこからでも参加可能。リアルタイムで出席できなくても動画学習(e-ラーニング)があるので、スケジュールを気にすることなく気軽に受講できます。さまざまなハーブの効果や効能を知り、使いこなせる「ハーバリスト」を目指しませんか?ハーブを味方にして素敵な毎日を作っていきましょう!
詳細はこちら
ハーバリスト養成講座におトクにチャレンジできるトライアル(体験)です。気になるテーマの回を、まるまる一回受講できます。教材一式をお送りしますので、ハーブを使ったクラフトも体験できます。スマホやPCがそのまま教室に!おうちにいながら気軽にレッスンが受けられるので、オンライン操作が不安な方、講座の雰囲気が知りたい方はぜひトライしてください!
詳細はこちら
眠れない夜、頭痛がするとき、妊娠中の友人や物忘れが増えてきた両親に…など、日常の中で目的に合わせたおいしいハーブティーのブレンド方法を習得する講座です。ハーブの扱い方はもちろん、楽しく飲めるアレンジやおいしい淹れ方のテクニックも学びます。身近な方やご自分の毎日がワンランクアップする、そんなハーブティー教室に参加してみませんか?
詳細はこちら
「ハーブってどういうもの?」「どんなハーブがあるのか知りたい」そんなちょっとした好奇心からで構いません。ぜひ一度、ハ...
「免疫力を上げたい」「美容にいいと聞いた」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?ハーブ療法は、身体にいいといわ...
高齢者施設や介護の現場では、ノンカフェインでリラックス効果のあるハーブティーが人気です。ハーブやアロマを、入浴・食事...
お仕事によるストレスや環境の変化による体調不良、治したいですよね。私も会社員時代は、激務による身体の不調に悩まされま...
おトクに試せる体験コースもあります!
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。